top of page
【報酬改定の疑問を解決】選定療養&RMPの具体的な対応ポイントからハイリスク加算算定ノウハウまで一挙解説
■セミナー概要
2024年10月から施行される選定療養。患者さんに説明する準備は出来ていますか?
例えば、先発品と後発品の価格差が200円の場合、患者負担増は1錠当たり40円となり、1日1錠28日分の処方なら1,120円の増加になってしまいます。
一方で、きちんと説明を行い薬歴に記載すれば、特定薬剤管理指導加算3ロ(5点)が算定可能。さらに後発品置換率を上げることにもつながります。
また、患者さんへの説明という点では、医薬品リスク計画(RMP)やイエローレター・ブルーレターに基づく説明をすれば加算が算定できるようになりました(特定薬剤管理指導加算3イ)。
※特定薬剤管理指導加算3イとロは併用算定が可能です。
そこで本セミナーでは、選定療養の仕組みやRMPを活用するメリットをわかりやすく解説。対応のポイントから加算に繋げるまでの具体的なノウハウを30分でご紹介いたします。
ぜひこの機会にご参加いただき、明日からの薬局経営にお役立ていただければ幸いです。
■開催日程:7月23日(火)・24日(水)
昼の部 14:00~14:30/夜の部 19:30~20:00
※同内容での開催となります。ご都合の良い日程にてご参加ください。
■参加費用:無料
■説明会方式:Zoomによるオンライン開催 ※入退室自由
■このような方におすすめです
・選定療養の仕組みを説明できるようになりたい
・RMPを活用するメリットを知りたい
・改定に対応するだけでなく加算獲得につなげたい
ぜひお気軽にご参加ください。
bottom of page