top of page
あなたの薬��局logo.png

オンラインセミナー

結局どうすればいいの?ウェブサイト掲示 ~Q&A、対応事例集~

『結局どうすればいいの?ウェブサイト掲示の疑問を解消』

6月1日より、薬局掲示事項のウェブサイト掲載が義務化されます。
今年度の「保険調剤確認事項リスト」では、
「自ら管理するホームページ等を有しているにもかかわらず、ウェブサイトに掲載していない」
というチェック項目が12箇所で確認されております。

特に医療DX推進体制整備加算では、施設基準(8)でウェブサイト掲載が明記されており、
監査時に返戻となるリスクがあるため注意が必要です。

本セミナーでは、ウェブサイト掲示事項の詳細について徹底解説。
「在宅薬学総合体制加算の掲示は必要だけど、在宅移行初期管理料の掲示が不要な理由は?」
薬局様から弊社に寄せられた疑問への回答や、
実際の大手薬局や、病院までも含めた対応事例から ”こうすれば安心” を提供いたします。

~ウェブサイト掲示のポイント~
・「厚生労働大臣が定める掲示事項」の掲載
・施設基準の届出を行っている加算項目の掲載
・店舗ごとの掲示方法やグループ薬局での実際の対応事例

ぜひこの機会にご参加ください。

■開催日程:5月29日(木)・30日(金)
昼の部 14:00~14:30/夜の部 19:30~20:00
※同内容での開催となります。ご都合の良い日程にてご参加ください。

■参加費用:無料

■参加特典:『ウェブサイト掲示対応マニュアル完全版』 贈呈

■説明会方式:Zoomによるオンライン開催 ※入退室自由

ぜひお気軽にご参加ください。

bottom of page